- トップページ >
- シルバー人材センター
東秩父村シルバー人材センターとは
シルバー人材センターとは、高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に、地域社会の活性化に貢献する組織です。
定年退職者などの高年齢者に、そのライフスタイルに合わせた「臨時的かつ短期的又はその他の軽易な業務」を提供するとともに、ボランティア活動をはじめとするさまざまな社会参加を通じて、高年齢者の健康で生きがいのある生活の実現と、地域社会の福祉の向上と、活性化に貢献しています。
仕事の一例
【センターの活動範囲は東秩父村内を原則としています】
・除草・草刈り
・樹木の伐採、剪定
・落葉の集積
・墓地清掃
・網戸の張替
・ゴミステーション用収集かごの設置など

お客さま
一般家庭
民間企業
官公庁等
シルバー人材センター
センターは会員の希望とお客さまの条件が一致したとき、仕事を提供します。
センターは、会員の従事した仕事に応じて配分金を支払います。
会員
おおむね60歳以上の健康で働く意欲のある方
仕事を依頼したい方
東秩父村シルバー人材センターでは、高年齢者の方々の豊富な経験、知識技能を活かし、雇用関係を前提とした就業ではなく、請負等によって仕事をお引き受けしています。
ご相談、お見積もりの上、シルバー人材センターが契約を結び、仕事を遂行いたします。
主な仕事の内容
【センターの活動範囲は東秩父村内を原則としています】
・除草・草刈り
・樹木の伐採、剪定
・落葉の集積
・墓地清掃
・網戸の張替
・ゴミステーション用収集かごの設置など
主な作業と料金の一例
除草作業(機械除草)
1日(6時間)料金
1人あたり 9,660円~(配分金・事務費込)
※仕事は、原則2人以上で作業を実施します。
植木の手入れ
主な内容:植木の剪定・生垣の刈込等
1日(6時間)
1人あたり 9,060円~(配分金・事務費込)
※仕事は、原則2人以上で作業を実施します。
申込から作業までの流れ
お電話でシルバー人材センター事務局までご連絡ください。
担当者が現地を確認させていただき、お話を進めます。
お支払い方法
請求書をお送りいたしますので、指定口座にお振込みください。
また、お近くの方は集金でのご対応もさせていただきます。
お問い合わせ先
東秩父村社会福祉協議会 シルバー人材センター担当
受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く)
TEL:0493-82-1238
入会を希望する方
東秩父村社会福祉協議会では、シルバー人材としてご登録いただける皆さまを募集しております。
入会条件
・原則60歳以上の健康で働く意欲のある方
・シルバー人材センターの趣旨に賛同していただける方
※シルバー人材センター会員としてご登録いただく際には、所定の入会金が必要になります。
入会前に入会説明会でシルバー人材センターの内容をご確認いただきます。
主な仕事の内容
【センターの活動範囲は東秩父村内を原則としています】
・除草・草刈り
・樹木の伐採、剪定
・落葉の集積
・墓地清掃
・網戸の張替
・ゴミステーション用収集かごの設置など
お問い合わせ先
東秩父村社会福祉協議会 シルバー人材センター担当
受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く)
TEL:0493-82-1238